Lesson
JAZZをはじめ様々なスタイルに対応したドラムのレッスンをしています。
対象は、これからドラムを始める初心者の方からプロを目指す方まで、音楽とドラムに興味がある方ならどなたでもOKです。
基本的にマンツーマンの完全予約制個人レッスンですので、自分に合ったペース・スケジュールでレッスンが受けられます。
お気軽にお問い合わせください。
こんな方にオススメ!
●将来、プロのドラマーとして演奏活動をしていきたい。
●今まで、ロックドラムをやってきたが、それ以外のジャンルのドラムを叩けるようになりたい。
●大学の軽音・ジャズサークルに入ったが、アンサンブルになるとどうしたら良いかわからない。
●バンドを組んで高校の文化祭に出演することになったが、その準備をしたい。
●学生時代にはじめたドラムを社会人になっても続けており、自分の演奏をグレイドアップしたい。
●ライブハウスなどで行われているジャズのジャムセッションに参加したいので、ジャズの基本を一通り学びたい。
ご興味ある方、詳細は下記までお問い合わせください。
<申し込み・お問い合わせ>
<レッスン内容>
◎ドラムのセッティング、チューニング方法
◎基本奏法・練習法
スティッキングの基礎
ルーディメンツ
四肢の独立
専門的な譜面の読み方
ドラマーのための簡単な音楽理論
◎基本技術(ドラム基礎)
8ビート/16ビート/Swing/Latin
◎応用技術(スタイル研究)
JAZZ
様々なテンポでのタイムキープとコンピング
ブラシ&バラード
Be-bop,Mode,Contemporary等、様々なスタイルでの演奏法
色々な拍子での演奏法
タッチとダイナミクス
ドラムソロのアイディア
JazzAfro・JazzBossa・ニューオリンズ…Etc
Groove
Feelの捉え方(ストレート~バウンス)
ハイハットバリエーションとキックバリエーションの組み合わせ
名曲・名演奏にみられる、典型的Funkパターン
Afro Cuban
Clave&Cascara
Son&Mambo
Bembe
Mozambique
Songo
Brazilian
Bossa Nova
Samba
PrtidoAlto
Baião
※詳細はお問合せください